SSブログ
墨の香り ブログトップ

萌の会 と 傳の会 [墨の香り]

 4月早々書展 萌の会(めばえのかい) が名古屋市東部のギャラリーで開催されました。

 私がレギュラーで出品する書展は年2回、一度は年末に芸分センターのギャラリーで開催される
所属してる流派全体の会。日展と同じ会場で大々的に開催され年が明けて表彰式、祝賀会も
華やかに開催されます。

 今回の会は先生のお弟子さんだけの社中展、回を重ねるごとにバラエティー富む作品が60点くらい。
書展は日展みれば解るとおり白黒ワンパターンの世界で面白くもありませんが、この会は書の経験
無い人が見てもアートとして鑑賞できるのではと思っています。

 ↓ これが下書きを以前ここにもアップした自分の作品。制作中はほとんど文字だけに意識が
集中していましたが、こうして表装して他の作品と並べて改めて見ると、字形にもまして、
空間との調和がいかに作品作りに重要かと改めて思いました。まだまだです。

 

 ほとんど誰にも知らせずでしたが、ごくわずかの知人だけに案内のはがきを出しておきました。
何人かは忙しい中会場に足を運んで下さいました。感謝感謝、、。
ここ数年、字では勝負できないからせめて文章でと思い、題材探しに一番時間をかけたような
気がします。次回は1字か2字をおしゃれな作品に仕上げたいと今のところ思っていますが
どうなることやらです。

 日曜日午前中会場で時間をつぶし午後近くの公園をファニーを連れて奥さんと花見がてら散歩。

一昨年転居して名古屋の桜の名所の一つの公園がすぐ近くになりましたが、昨年は
足を踏み入れず、初めて桜の季節にこの公園を歩きましたが今を盛りの満開の桜、
花見客も家族連れや若者どうし、、みなさんお上品に宴会してて、気分良く散歩できました。


鳩も仲良く花見

ファニーは花より団子か、、宴会の残骸探しに余念がありません(^_^;)

N池周辺のしだれ桜は5,6分咲きといったところ

 以前の職場のすぐ前の公園も名古屋で有名な桜の名所でしたが、こちらは
桜そっちのけの大騒ぎ、あちこちでっけんかが始まったり、酔っぱらいが絡んできたりで
ゆっくり花見という雰囲気ではありませんでしたので。
 
そして、水曜日にはぶりしゃぶ以来2ヶ月ぶりに 傳の会。2,3ヶ月に一度酒飲み
仲間が小料理屋 傳さんに集まって美味しいものの食べて飲む会。。
4人の内一人だけ女性がおり、いい年して(笑)、「かわいこちゃんを囲む会」と一人で
騒いでる様ですが、誰も賛同せず(爆)。

 今回のメインは 傳の大将が京都で修業時代に 或るる大企業の社長さんのリクエストで
時々作ったという やきしゃぶ。
ここで肉がメインというのも初めてですが、これがうまい。


バターをたっぷりひいて、刻んだタマネギもたっぷり、ニラやもやし、アスパラの上に肉を広げて、、。。
バターを含んだ野菜の甘みと肉のハーモニーがたまらない味わいでした(^_^)。

 
 大将が自分で採ってきた山菜の天ぷら、右から時計回りに、かきどうし、よもぎ、うこぎ、
せんな、のびる、真ん中がせり、ごごみ(大将に聞いてメモってきたけど何せ酔った後
ですからあてにはならず(^_^;))。
 味は、、よくわかりません(^_^;)。

 傳さんならではの野菜の炊き合わせ。タケノコが美味しかった~~。

 今週もなかなか充実した(苦笑)一週間になりそうですが、1週間の締めくくりはあす
土曜日の春の「3馬鹿の会」。

この模様は後日またアップの予定です(^_^)


nice!(19)  コメント(26)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

中原道造の詩 [墨の香り]

4月に毎年開催される先生の門下生だけでの社中展。

 年末にメインの書展があり、このときは所属している流派が小文字を全紙に書く作品作りなので、選んでも識名文字2字か3字。詩はおろか漢詩も書くことはなく、自分の書いた作品を飾っておくことも有りません。

 社中展は、題材全く自由なので今までは職場に飾っておけるような題材を探して書いてきました。今年は新居に飾ろうと思い、何かいい題材ないかと探した結果、一日名古屋の書店や図書館をはしごして見つけたのが 中原道造さんの詩。

 しばらくよそに出張していましたが最近自宅へ戻ってきました。相変わらずつたない作品ですが、自宅の自分の部屋の前に飾り(リビングは一瞬で家族全員から却下されました)、作品の出来はともかく、タイムリーな題材だっとと密かに満悦しています(^_^)

 

社中展会場


 ペン字展に向けて [墨の香り]

 ピアノの発表会で手一杯なのにも関わらず、10月早々のペン字展に出品。ホントに自転車操業、体が2つ欲しいと思う日々です。

 普段、実用書道練習用に使っている某競書雑誌主催のペン字展、出品されている作品は、構想から完成まで1年がかりと思うような立派な作品ばかり、僕の作品は構想1日、作品造りに1週間という手抜きですが、こういう作品がでてると自分も出品しようかなと思う人に自信を与えるからペン字展の発展に役に立つのではと、書の先生と勝手な解釈をしています。

 上手な字では勝負にならないので、葦ペンという上手に書こうと思ってもかけない道具を使って下手な字を隠す、、というこそくな作品となりましたが、、まあ、出品しないよりは良いのかな。

 題材はNHKの大河ドラマで最近ついに滅んだ 「平家物語」。個人的には、平家好きで源氏きらい。平家は一族団結し、常盤御前や頼朝や義経兄弟の命を助けると言う優しさも持ち合わせてました。それに引き替え、源氏は親子兄弟殺し合って滅び、救いようもありません。平 知盛役の阿部 寛恰好良いねぇ。

 もう先日年末のメーンの書展の出品券が送ってきました。これは2ヶ月かけて毎年文字通り、産みの苦しみ(^_^;)。何か、すぐに年末モードとなりそうです。

 


nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

たまにはジャパネスク [墨の香り]

今名古屋はしんしんと雪が降っています。明日の朝は久々の銀世界のようです。

明日は休診日で出勤の心配はありませんが、6度目の整形受診の日、スキー

に行くばかりにして役に立たなかった車が明日は活躍しそうです。骨折して6週

間、そろそろ左足に荷重をかけてもいい頃ですが。

 午後は書に行く予定、4月に同じ先生についてる門下生の社中展が某ギャラ

リーでありそろそろ題材を決めないといけませんが、書店に立ちよる余裕もな

く、簡単で、見栄えの良い字で読み応えのあるもの、ないでしょうか?、なかなか難しい

 骨折した日も書展に行こうと自宅を出てすぐ、、。年末の清華書道展に出品し

た作品「碧空」、たまには墨の香りに浸りながら日本の文化を学ぶ事も精神的

な癒しとなります。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート
墨の香り ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。