SSブログ

どっちが患者? [骨折]

 土曜日の午後診、最後の一踏ん張り、午後2人目の患者さんは同じ区内の接骨院の奥様、何れリハビリに伺うかも、、と笑い話をしていたのですがきょうはご夫婦で来院。 御主人は開院する前整形外科で10年以上理学療法経験有るとの事で早速相談。

  知っている医者同士だと、案外なにも聞かずにすんでしまいます。加療してる方は相手もDR だから説明しなくても知っているだろうという誤解、余り細かい事まで説明するとかえって失礼だろうという遠慮があります。受診している方は、医者は案外自分の専門科目のこと以外は全く無知で全て任せきりになりがちな事、忙しい時に色々聞くものご迷惑であろうという遠慮も有ります。かくして、説明不足で質問不足という状態になりがちで、現在の私もそう言う状態と言えなくも有りません。

 そのためきょうは診察もそっちのけで、根掘り葉掘り質問、、さすが実戦でリハビリに当たっておられるだけに、実際的な事はDr より知識豊富かと思える程で疑問点が次々に解消しました。おまけにスタッフまで色々質問するのでついに僕の足の診察も始まる有様。最後に、「それでは先生の足を診察するために1週間後にまた来院します。」という言葉を残されてお帰りになりました。足の過重がある程度許されるようになったら、リハビリはそこでやって頂こうと思っています。受診先の整形は診療時間が自分の診療所と全く同じでリハビリに通院は不可能、どうしようかと思ってた所でした。

 さて、この接骨院の先生もそうなのですがちまたの噂道理今年は早くも花粉症の患者さんが受診されるようになりました。早めの対策が必要なようです。

 

 

 


nice!(1)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:美容・健康(旧テーマ)

nice! 1

コメント 12

りんたろ

受診に来られて、足の診察をしてしまった接骨院さんにniceです。
by りんたろ (2005-01-30 11:15) 

某歯科医

ちょい巡回をサボってたら、また新しいネタが・・・
うちも接骨院さんには同じことをしたような。
で、3ヶ月ほど通いました。
他にも鍼灸院にも同じ手を使ったことがあったなぁ・・
by 某歯科医 (2005-01-30 17:29) 

aranjues

 某歯科医さんへ
 歯医者さんに相談だけは遠慮したいです。
 痛そうで(^。^;)。
 
by aranjues (2005-01-31 08:54) 

うめちゃん

とうとう雪が降ってしまいましたね
明日雪道でころばないように
くれぐれも気をつけてくださいよ~~
by うめちゃん (2005-02-01 20:24) 

aranjues

 雪道の上を松葉杖ついて歩くのもスリリングでしょうね(^_^;)
 左足はもう少しと思われますが、他の所新たに骨折しないように
 気をつけます。
by aranjues (2005-02-02 02:05) 

やすこ

はじめまして!1年も前の記事にコメントすみません。
2005年12月24日、雪で凍結した路面で出勤前に
左足関節三果骨折をしてしまった24歳の薬剤師です。
手術もしていただきました(;´▽`A`` まだ入院中でして
外泊許可を頂いて家でaranjues先生のブログを読ませていただきました。
術後2週間ちょい経過しまして、専門用語でいうところの
ギプスシャーレ状態です。リハビリの先生から自分でどんどん
開けて足首動かしなさいと言われてますがなかなか難しいですね。
まぁ、すこしずつ動いてきてますが。aranjues先生の日記を
拝見して希望がもてました。ありがとうございます。
aranjues先生はおいしゃさまだから説明はあまり詳しくしていただけないん
ですね。私への説明は「薬剤師さんだからわかるよね?」なんて
言われて高度な内容で溺れかけました(笑)。麻酔や点滴なんて
調剤薬局にはないので、薬の名前言われてもわからなかったです。
外泊中にどれだけ本で調べたことか…(;´▽`A`` それにレントゲン写真を
持ってきていただいて「ほら、順調でしょ(^^)」って言われても
写真の見方は薬学部では習わないので、何が順調なのかさっぱり
わからなかったです(笑)。

また他のことも勉強になるので来させていただきますね。
by やすこ (2006-01-22 11:19) 

aranjues

 やすこさんへ
 半年以上も放置したままで、今頃コメントして(m_m)。
 きっと今頃は完治さればりばり仕事にアフターファイブにご活躍のことと思います。僕の方も骨折はすっかり癒えましたが、飲み過ぎた翌日は気をつけて
歩く様にしています(苦笑)。骨折に関しての知識は大差ないだろうと思いますが、皮膚に関してなら多少は解りますよ(^_^)。何でもお聞き下さい。
 って、このコメント読んでいただけないでしょうね(T_T)
by aranjues (2006-07-16 23:26) 

やすこ

こんばんは。偶然ネットサーフィンして、以前のコメントを見つけました(笑)
懐かしいです。そのあといったん仕事を辞めてぷー太郎してましたが、
5月ぐらいから転職して(っといっても別の調剤薬局に行っただけですが)、
今は楽しく仕事をしています♪12月に抜釘のため2~3週間入院します。
なんだか、ちょっと長い感じもしますが、先生にお任せしてます(笑)。
いよいよ全部終わるなーっていう喜びと、また開けるの?っていうちょっと
した不安と……複雑な気分です。が、転倒癖は相変わらずで、気をつけ
なくてはなぁ…と思っています(^▽^;)

また遊びに来させていただきますね。
by やすこ (2006-11-20 22:50) 

aranjues

 やすこさんへ
 やっとコメント読んでいただけたようで良かったです(^_^)。
やすこさんも無事社会復帰をされたようですね。良かったです。近ければ快気祝いを一緒にやりたいところですが(笑)。
 僕も、もうすぐ2年目の年末を迎えます。去年はさすがに多少気をつけて忘年会が重なったりしないよう多少の自己防御をしましたが今年は全くたがが外れています。もう一度やったら誰にも相手にされなくなりそうです。お互い気をつけましょうね。
 ソネット会員以外で若い女性のコメントは安子さんだけのようですから(ここは他の人も読まないでしょう(苦笑))、いつでも暇な時には覗いて。更新する励みになるかもです。ついでにコメント残しておいてくださいね(笑)。
by aranjues (2006-11-22 00:39) 

やすこ

また古い記事にすみません!

12月7日に抜釘手術、無事に終わりました!そして
2週間の入院生活を終え、先日帰ってきたところです。

もう、ゴロゴロと出てきたチタンに驚きです。
骨には本当に小さな穴が6つあいているだけで…。
やっと、本当の自分の足が帰ってきた気分です(笑)。
本当に、今の医学に感謝せずにはいられません。
もしも、こういうオペがなければ一生歩けなかったかも
しれないですもんね。

しかし…オペ中、プレートを剥がすときに、ゴンゴンガンガン
骨ノミとハンマーで全身が揺れるほど随分叩かれましたが
折れなかったのに、なーんであんなことで折れちゃったのかなーと
思いますねぇ(笑)。

で、ひとつ質問なのですが…。手術の痕に効果がそこそこ出るので
あればリザベンを出してもらおうと思うのですが(もともと花粉症もちなので
飲んでいる薬の中の一部を代えてもらおうかなと…)、あれってどうですか?
投薬するときに、患者さんに聞いてみると、みんな「あんまりかわらないよ」
と言うので。でも、患者さんは経過は自分の傷でしか観察できないですが
先生方は飲んでる人、飲んでない人の傷を診てらっしゃるから、少しでも
飲んだ方が早くこのミミズ腫れが消えるのであれば(1年前の傷もまだ黒い
ミミズ腫れですし、縫合時に使ったホッチキスの針みたいなものの痕も
くっきり残ってます)ちょっと試してみようかな…と思っています。

しかしですね、全くの気のせいかもしれませんが、花粉症の期間にタリオンと
オノンを服用しているのですが、服用中、傷の赤みも少ないように思うんですよ。
もちろん適応は通ってないんですけど…傷の炎症反応も通常の皮膚疾患と
同様でヒスタミンとロイコトリエンでだいたい説明できる感じなんでしょうか?

勉強不足ですみませんが、ご教授頂けたら幸いです。
by やすこ (2006-12-26 07:52) 

aranjues

外傷後や術後の瘢痕にはしばしばリザベンを処方しますが、リザベンが効いたと実感したことはほとんど有りません。ただ、のまなかった場合と比較は出来ませんから実感できない程度に効いているのでしょうね。リザベン以外保険適応がないので一応使ってみると言うところです。
 瘢痕が目立てば可能ならば形成外科的に再手術もよくします。好塩基性の好アレルギー剤ならリザベンじゃなくてもオノンでも同様の効果があるんじゃないかと思います。おそらくタリオンのような抗ヒスタミン作用のある好アレルギー剤でも期待できるのではないかと思います。内服して赤みが少ないようならこれ以上確実な臨床データーはありませんので、だいたいではなく少し気をつけて傷の状態を観察して見てください。一例報告でも出来るかも(笑)。

 それから、瘢痕などのことで長くなりそうでしたらaranjues316@hotmail.co.jp
 へ直接メールしてくださっても結構ですよ。
by aranjues (2006-12-27 20:26) 

やすこ

うわー、先生!ご丁寧なコメントをありがとうございました。
わかりました!よーくよーく観察しておきます。
ちょっと、写真も撮っておきましょう(笑)。
年明け頃から服用開始なので、、、わくわくです。
また必ず、経過のご報告に参りますので忘れないでくださいねo(*^▽^*)o~♪
by やすこ (2006-12-28 20:45) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。