SSブログ

トラピストを極めるパート2,、ウエストマール [ベルギービール]

週末は会合で今年2度目の上京、しっかり飲み食い、勉強してきました。
なかなか皆様のところへ伺えず心苦しいのですが、話題があまり古くなる前に、自前の
記事アップ優先します。

今期ベルギービール講座、メインテーマ「トラピストビールを極める」、
第2回はウエストマール。

1.jpg   

  ウエストマールと言えば「トリプル」と連想するほど、ウエストマールトリプルで
有名なビール。

 参考までに、ベルギービールには、ダブル、トリプルと名前のついたビールが
数多くあります。シメイ・トリプルとか、ブルックス・ゾット・ダブルだとか。

これは、初期比重の下2桁を1.030を基準に、ダブルが1.060、トリプルが1.090、
初期比重は麦汁に溶けた糖分量が多いほど高くなり、糖分が酵母によってアルコールと
CO2 に分解されますので、初期比重が高ければできあがったビールのアルコール濃度も
高くなります。
ダブルが6%程度、トリプルが9%程度のアルコール濃度となります。

このようなことも三輪さんのベルギービール大全にしっかり書いてあります。


ベルギービール大全

ベルギービール大全

  • 作者: 三輪 一記
  • 出版社/メーカー: アートン
  • 発売日: 2006/12
  • メディア: 単行本




ウエストマールは、ベルギー北東部オランダに比較的近いアントワープ州にある、
トラピストビールでは、シメイと並ぶ大きな醸造所。

9.jpg

直近のウエストマール修道院の醸造所の入り口。三輪さんがつい最近行かれて撮ってこられた
貴重な写真を拝借しました。

何が貴重かと言いますと、この修道院は一般の客は醸造所へは入れず、この入り口も閉ざされ
てるんだそうです。三輪さんも数年前行かれたときは入れずじまいだったそうですが、今回
奇跡的に中へ入れたそうです。

さあ、試飲しましょう。

ウエストマールで一般に流通してるビールは、ダブル、トリプルの330、750の瓶のみ。
ベルギーではダブルの樽も飲めるけど、輸出はしてない、これが正式な流通状況。

まずは、ウエストマールダブル330ml、

2.jpg

このように、ダブルは多くがダークな色をしています。

甘さとこくと苦みのバランスがいいビール。


続いて、トリプル330ml

3.jpg

トリプルならもっとダークが濃くなりそうですが、ごらんのごとくゴールド。
ゴールドのウエストマールトリプルが大ヒットして、以後、ダブルはダークブラウン、
トリプルはゴールドというビール造りが定着しています。

3本目、トリプル750ml。シャンパンだと、マグナムが絶対美味しいのが常識ですが、
ベルギービールでも全く同じ事が言えます。ベルギービールは瓶内2次発酵してますので、
より美味しく熟成されるのでしょうか。

4.jpg

330mlと並べると、

5.jpg

750mlの方がゴールド色が濃いんですね。

6.jpg

右が750mlです。

飲み比べましたが、味の違いはよくわかりません。トリプルは苦みがしっかりして際だちます。

7.jpg

王冠もなかなかのデザインです。

この夜試飲したビールはこの3本。ウエストマール醸造所へ運良く入れるとゲスト用にだけ、
ウエストマール・エクストラというビールが飲めるそうです。

10.jpg

一番左がエクストラ、アルコール4.8%、

11.jpg

王冠もこれだけデザインが違います。飲んでみたいですね~~。


そして、正式には輸出されてないウエストマールダブル 樽生、、実は日本で飲んだ事があります。

23.jpg

ウエストマール・ダブル 樽生。 レンベークにて。美味しそうですねr~~。これは東京でも飲めないでしょう。

24.jpg

タジン鍋?から出てきたものは、

22.jpg

ウエストマールで炊いた豚の角煮。
贅沢な一品です。


さて、ベルギービールの王冠はコレクションしていますが、750ml以上の大瓶、
ランビックなどは330mlでもシャンパンの様にコルク栓。このコルクをカバーしてる
金属製のカバー(なんと呼ぶのでしょう)は捨てておりましたが、くま・てーさんに
いいコレクション方法を教えていただきました。シャンパン好きの人はご存じなのでしょうか。
くま・てーさんの記事はこちら

1.jpg

これをどうするかです。

3.jpg

余ったグニャグニャした針金部分を切り取り、残った針金を抜き取ります。


4.jpg

そして、2カ所に巻き付けて完成です。

5.jpg

いすに変身、こうやって椅子にしておけばなかなかしゃれたコレクションに。
収納を今考慮中です。



nice!(59)  コメント(19)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 59

コメント 19

てんとうむし

最前列で前のめりの姿勢で受講させていただきました。
なるほどぉぉ、ダブルとトリプルは比重の違いで、それに比例してアルコール濃度も高くなるのですね!!
課題図書の『ベルギービール大全』を早急に購入せねば^^

ところで、シャンパーニュのコルクカバーは「ミュズレ」といいます。
私も栓を空けたあと、針金を曲げて椅子にしたり、人の形にしたり遊んでますが、結局は丸いまま私は紅茶の空き缶に入れてコレクションしています。
ワインショップでは、ミュズレをはめこむコレクション用のフレームもありますが、椅子の形のままで棚に並べておくのも面白いかもしれませんね♪
by てんとうむし (2010-05-31 23:37) 

がま親分

楽しい趣味ですよねー。
椅子に見立てたコレクションもいいアイデアです。
by がま親分 (2010-06-01 02:02) 

krause

素敵な色合いのビールと食べ物、朝から飲んでしまおうか!と思ってしまいました(もう2日も休肝日を続けています^^)。
by krause (2010-06-01 05:16) 

たろう

 なるほど!イスにしてコレクションするとは
 いいアイデアですね!(o^ー゚)b

by たろう (2010-06-01 05:25) 

ガンバルおやじ

これはよい方法ですね~ (^^)v
by ガンバルおやじ (2010-06-01 05:49) 

gyaro

遅くなりましたがniceありがとうございました〜^^
by gyaro (2010-06-01 06:08) 

SilverMac

そのうちに「マイ・ビール」を造られるのでは。p(^^)q
by SilverMac (2010-06-01 06:12) 

nyankome

シャンパンのコルクカバーで椅子をつくるのは見たことがあります。
こうして飾っておくとよい記念になりますね。
それにしても羨ましい講習会です。
by nyankome (2010-06-01 06:15) 

TaekoLovesParis

ベルギービールは、三輪一記さん、フルネームで覚えれば、三輪さん
まちがいをしなくなることでしょう。
ウェストマールの王冠のデザインは、男性的で、ドイツ、オランダっぽい
ですね。ミュズレで作る椅子コレクションの「くまてーさん」の記事、いいですねー。
タジン鍋は最近、はやってますね。「タジン鍋料理」っていう本も売ってるし、デパートでもタジン鍋コーナーがありましたもの。
by TaekoLovesParis (2010-06-01 07:51) 

aranjues

皆様、早々のnice&コメントありがとうございます。
似たようなコメントなので、まとめてレスさせて頂きます。

シャンパンのコルクカバーはミュズレと言うんですね。ありがとうございました、てんとうむしさん。ダブル、トリプルの定義はご理解頂けましたでしょうか。
椅子にするのは全然知りませんでしたので、いいアイデアだと私も
思ってますが、コレクション大将になるかどうかは?です。ワインショップに
コレクション用のフレームがあるという事ですから、一度探してみてみます。タジン鍋という名前は、たろうさんの記事で始めて知りました。
やはり、この鍋はタジン鍋でいいんですね。taekoさん、たろうさんの過去記事に美味しそうなタジン鍋料理が幾つも載ってます。これから夏には
無いかもしれませんが。
ベルギービール大全、これ一冊でベルギービールの全貌解りますから、
少しでもベルギービールに興味ある方は是非どうぞ。



by aranjues (2010-06-01 08:55) 

Merche

いつも楽しく拝見させて戴いております。
私も、ミュズレの椅子コレクションは思い出とともに大切にしております。
by Merche (2010-06-01 09:10) 

aranjues

Mercheさんへ

ミュズレの椅子ご存じだったんですね。これから椅子にして
コレクションしようと思います。
by aranjues (2010-06-01 11:50) 

さえ

王冠椅子いいね~♪ 集めたい!
by さえ (2010-06-01 15:50) 

バニラ

かわいい~ こんなすてきなコレクションの仕方があるのですね。
あのセミナーのときに集めて来るのだったな~
それにしてもこちらのオープンカレッジ、心躍る講座ですね。
近かったら通うのに~
by バニラ (2010-06-01 19:40) 

julliez

ミュズレ(カプセルとも言います)はコレクター多いですよ。
シャンパンの場合、ワイヤーがかなり柔らかい素材の物が多いので加工もしやすく、ワイヤーの色も豊富でカラフルなんですよ。
椅子の背もたれの所に細工を施す(といっても二重丸風にしたりハートマークにしたりという程度ですが)とこれまた豪華に見えますよ。
三つ合わせて長椅子風にしたり、エッフェル塔を作ったりする人もいます。
何だかタバコの箱紙で傘を作るみたいな発想ですね。
若い人の間では即席でワイヤー人形を作るのも流行ったんですよ。
(うちのサイドバーにも生産者の造った作品がありますよ)
いろんな椅子を是非作ってアップしてください!

by julliez (2010-06-01 23:26) 

父ちゃん

いろんなビール飲んでみたいっす(>_<)
by 父ちゃん (2010-06-02 06:13) 

Inatimy

醸造所の窓がちゃんと商標になってるんですね、オシャレ♪
トリプルより上のアルコール度数が高いのはないんですね。 
それ以上のは、作れないのかしら・・・。
タジン、ビール、角煮・・・なんだか美味しそうで、作りたくなってきますね。
タジン鍋選びから始めなきゃ・・・。
by Inatimy (2010-06-02 17:16) 

aranjues

さえさんへ

旨く収納出来るスペース考えると楽しそうなんです。

バニラさんへ

ワインやシャンパーニュの講座はたぶんいっぱいあるでしょうけど、
ビールの講座は無いでしょうね。楽しいですよ。ビール好きには
ワインに集まるような頭でっかちは居ませんから(笑)。
私も始めて知りましたが、シャンパーニュ愛好家の人の間では
結構ご存じの人多い様です、てんとうむしさんも、jilliesさんも
ご存じのようですから。

julliezさんへ

いつも詳細なコメントありがとうございます。
早速サイドバー観てきました。前からあったのに、ミュズレで
遊んであるなんて事すら気がついてませんでした。シャンパーニュー
のミュズレの金具の方が柔らかそうですね。今度機会があったら
比較してみます。ビールの金具は堅くって、、ベースの値段が
違うから仕方ありませんね(苦笑)。ミュズレと言う名前も、
ミュズレのコレクターが多いのも始めて知りました。
ビールのミュズレのコレクターは知りませんので、がんばって
みます(^。^) 。

父ちゃんへ

信州にはいろんな地ビールありますよ。

Inatimyさんへ

私もおしゃれな窓だと思いました。
12%位のは結構あります。こういうビールはだいたい、
最後に例えばマレッツ10とか言うように数字が付いています。
タジン鍋は、いつもコメントして頂くたろうさんが美味しい
鍋料理をしばしばアップされますから参考にされるといいですよ、
これから夏場はないかもしれませんが。レンベークの中村さんは、
タジン鍋でムール貝のビール蒸しも着くっていらっしゃいますよ。
by aranjues (2010-06-05 08:53) 

sak

ビールって奥が深いですね
シャンパンのコルクで椅子作っているの見て
作り方わからなかったのがやっとわかりました♪
by sak (2010-06-12 01:05) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。